春のニコニコ 土曜日コース 実施しました
少しの心配もありましたが、午前中は
で暑くもなく、寒くもなくの日でした。
今日のみんなは忘れずに笑顔をいっぱい持ってきてくれました。
みんなでご挨拶のあと、森の動物たちや鳥
さん、
虫さんたちが住んでいるところへ遊びに来た私たちが、
歓迎されているかみんなので森のご機嫌を伺います。
森の生き物や妖精、山の神様は歓迎してくれたかどうか・・・
まあ、そっと森に探検に行くことにして、森に入る前の準備体操
2つに分かれて森の中へと探検に出発
森の中ではきれいな鳥の声を聞いたり
チクチクやホワホワ、もじゃもじゃ、プロペラなどをさがしました。
森の探検が終わったら、今度は団子に入れるを探して、ゲット。
採ってきたヨモギの葉の硬い部分を取ります。
地味な作業ですが、みんながんばりました。
きれいになったヨモギを茹でている間に、白玉粉と絹ごし豆腐でお団子ネリネリ
茹でて刻んだヨモギを入れて、ちょうどいい硬さになったら、小さくちぎって丸めて、牛乳パックに並べていきます。
ラップをして電子レンジで待つこと約2分
きれいな草団子の出来上がり
自分で作ったお団子はめっちゃおいしかったから、写真を撮る暇もなく食べちゃいました
お弁当を食べたら、もう一度森のご機嫌を伺い
今日一日楽しませてくれた、森にお礼の言葉を言ってさよならしました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日はたくさんのご参加をいただきありがとうございました。
森で親子で過ごす時間はいかがでしたか?
子供も大人も、みんなの笑顔がとても印象的でした。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
7月1日(水)、7月4日(土)開催の「ざりがにとニコニコ」の参加も募集中です。
お申込はメールt.nakuzou@nifmail.jp で参加者の方全員の氏名、年齢、〒、住所、連絡先電話番号をお知らせください。
| 固定リンク
「2009森の子育てサロン」カテゴリの記事
- 「森でニコニコ」土曜日コース 実施しました(2010.03.13)
- 「森でニコニコ」水曜日コース 実施しました(2010.03.10)
- 森でニコニコにお申込のみなさまへ(2010.03.09)
- 子育てサロン「森でニコニコ」募集中(2010.01.25)
- 「雪とニコニコ」土曜日コース 実施しました(2010.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しい時間をありがとうございました。
おみやげの残り半分のお団子は夕食後のおやつに
自分でパパに作ってあげてました(o^-^o)
準備体操もアレンジして踊ってましたよ。
帰りは車の中でぐっすり(-.-)zZ
また参加させてもらいま~す。
投稿: ゆいとしほ | 2009年5月17日 (日) 20時19分
ゆいちゃんしほさん
コメントありがとうございます。
ゆいちゃんはずっとテンション上げ上げで、ずっとニコニコでしたからねぇ~。
いろいろ気に入ってもらえてよかったです。
このBlogで子育ての情報交換もできたら良いかもしれませんね。
みなさん、素敵な情報があれば書き込んでくださいね。
投稿: きーさん | 2009年5月18日 (月) 00時06分